※エアコンクリーニング 大阪のワンでは新型コロナウイルス感染予防対策としまして、これらに有効なエコ洗剤の利用をはじめ毎日の体調管理及び検温・マスク着用・会話等のマナー厳守・室内外履物のアルコール消毒及び手洗いの徹底を実施しています
エアコンクリーニング関連メニュー
当店のご利用メリット
当店が大阪で開業し、はや10年超になりました 今日まで続けられたことは多くのお客様に信頼関係を築いていただけたお陰であるとおもっています そして下記が当店のご利用メリットになりますが、今後もお客様が快適にご利用いただける様、工夫を重ね成長してゆきたいと考えています
1.店長が全ての作業を実施
・店長は大手ハウスクリーニング会社(お掃除本舗)や
個人店舗を含め大阪・堺市で10年以上の経験があり
知識も豊富なため作業のクオリティが安定して
おりますので、安心してお任せいただけます
※店長が全ての業務に責任を持って誠実・丁寧に対応します
2.環境に優しい洗剤の利用
・人やペット・環境への影響を考慮し除菌・消臭効果もあるエコ洗剤で洗浄します
※引用資料1:「新型コロナウイルス感染予防対策に有効な洗剤」とし独立行政法人製品評価技術基盤機構(nite)より掲載
引用資料2:奈良県立医科大学エビデンス
3.高いクオリティ
・当サービスで使用する高圧洗浄機は一般的な動力・手動式噴霧器と比較し高吐出力仕様で効率的な洗浄が可能な為、より手間を掛け隅々まで仕上がりの質を高められる洗浄が可能です
4.損害保険への加入
・損害保険サービス(AIG損保)に加入していますので、万が一お客様の大切なエアコンや周辺の家財などに損傷を与えました際には、速やかに補償の対応を致します
エアコンクリーニング(壁掛けタイプ)
・エアコンクリーニング(天井埋込タイプ)はこちら
・エアコンクリーニング(壁掛けタイプ)実施のメリット
・サービス内容
・エアコンクリーニング 手順
・エアコンクリーニング動画
・エアコンクリーニング(壁掛けタイプ)前後の比較(ビフォー・アフター)
・料金案内
・1.フィルター自動お掃除機能なしタイプ
・2.フィルター自動お掃除機能付きタイプ
エアコンクリーニング(壁掛けタイプ)実施のメリット
・エアコン本体の機器にかかる負担が軽減されるため冷暖房の効きが良くなる
・電気代の節約になる
・エアコン本体の寿命が延びる
・室内の空気環境を清潔に保つ事が出来る
エアコンはフィルターから空気を吸い込み、内部の熱交換器を通る事により噴出し口から涼しい風や温かい風を出します 当然、内部や噴出し口が汚れていると出てくる風も同様に汚れています そうして汚れた埃やカビがお部屋の中を舞っています
また本体のモーター等の機器にも負担がかかり、エアコンの効きが悪いとその分電気代が余分に掛かかりますし、汚れたエアコンから出るカビの胞子を含んだ風は健康を害する事もあります 特に小さなお子様に汚れた空気を吸わせたくないですよね
カビの健康被害※引用サイト:医療法人医徳会 真壁病院サイトより
こんな場合はエアコンのお掃除を
エアコンを作動させると咳が出る
埃っぽい(カビの様な)匂いがする
風の噴出し口から埃が飛んでくる。
設置時より風量が弱くなった気がする
過去2年以上クリーニングをした事がない
作動させると異音がする
過去に市販のスプレー洗剤でクリーニングしたことがある
環境に優しい洗剤を使った洗浄に興味がある
サービス内容
- 標準作業時間:約1~1.5時間前後(1台)
※2台の場合、約2~3時間前後 - エアコンクリーニング作業箇所:
熱交換器(アルミフィン)/ファン/ドレンパン/外装カバー/ルーバー/フィルター/フィルター固定フレーム周りなど
※外装カバー等のパーツ類は、状況により外せない場合が御座いますのでご了承願います
エアコンクリーニング 手順
①外装カバー取り外し
※これらのパーツは浴室や外部にて洗浄
②本体の養生(洗剤、汚水等の飛散防止)
③環境に優しい洗剤を噴霧
④ブラッシング後、洗剤が汚れに浸透
⑤高圧洗浄機で洗剤を洗い流す
⑥外装カバーやフィターを洗浄後、組立て
大抵はこの様な汚水が出ます
エアコンクリーニング動画
エアコンクリーニング動画
音量にご注意願います
エアコンクリーニング(壁掛けタイプ)前後の仕上がり比較(ビフォー・アフター)
料金案内
1.フィルター自動お掃除機能なしタイプ
¥10,000(税込) /1台
※2~4台で¥8,000(税込)/1台
(お見積り例:2台で¥16.000(税込))
※5台以上で¥7.000(税込)/1台
(お見積り例:5台で¥35.000(税込))
※エアコン室外機もセット(+¥3.000-税込)でクリーニングをオススメします
※業務エアコンの複数台は別途お見積り致します
※標準:幅90センチ以内の壁掛けタイプに限ります。幅91センチ~150センチの場合は、¥12.000(税込)です 又、151センチ以上の場合は別途お見積りさせて頂きます
2.フィルター自動お掃除機能付きタイプ
¥15.000(税込)/1台
※2台で¥13,000(税込)/1台
(お見積り例:2台で¥26.000(税込))
※フィルター自動お掃除機能(通称:お掃除ロボット)付きに関しましては現在、各メーカーに対応可能ですが機種により対応不可能な場合もございますので、何卒ご了承のほどお願い致します
エアコンクリーニング 大阪のワン 関連情報
・当店のエアコンクリーニングを大阪でご利用いただきましたお客様の口コミをご紹介します
・エアコンクリーニングメニュー価格表(他社比較あり)はこちら
エアコンクリーニングをご自身で実施する方法
1.フィルターの脱着
エアコン本体正面のパネルを開閉し網状のフィルターを外します
※フィルターの脱着方法は各メーカーにより異なるため、各自取扱説明書のご確認をお願いします
2.掃除機にてホコリを除去
外したフィルターに付着しているホコリを掃除機などで吸い取ります
※キッチン近くなどのエアコンフィルターは油が付着している事があるため、掃除機では完全に除去しきれないことがあります
3.フィルターの洗浄
理想は浴室などでお湯を使用し、油汚れ用洗剤・柔らかめのブラシ(洗車ブラシがおすすめ)で優しくブラッシングし最後に水またはお湯でゆすぎ、充分に乾燥してからエアコン本体に戻します
上記エアコンの画像はフィルター自動お掃除機能(通称:お掃除ロボット)が付いていないタイプですが、これらの機能が付いているタイプも同様に汚れますので定期的(2週間に一度)に手動でのお掃除が必要です
その他、市販のエアコン洗浄スプレー剤などがありますが、それらは基本的にフィルター裏の熱交換器のみで吹き出し口のファンは洗えません また洗剤噴霧後に水などでゆすぐ工程がない為、剥がれた汚れや洗剤の残留物がエアコン本体に残る可能性があるため当店ではおすすめ致しません